アニメで蟲柱・胡蝶しのぶが出てきたときはテンション上がりましたよね
蜘蛛化している善逸と鬼殺隊員たちを治療し、
那多蜘蛛山の塁の姉、にサイコパスじみたプレイを要求した後、毒で瞬時に毒殺してしまいました。
狂気じみていますけどそこが魅力的なキャラクターでもあります。
今回の記事では胡蝶しのぶの使う蟲の呼吸をまとめた記事を書いています。
蟲の呼吸
![]()
©五峠呼世晴/集英社・鬼滅の刃から引用
胡蝶しのぶ唯一の呼吸です。
日の呼吸から派生した5つの呼吸、そのうちの1つである水の呼吸から派生した花の呼吸、
さらにそこから派生したのが蟲の呼吸です。
胡蝶しのぶだけの呼吸
体格にも恵まれていないため柱の中で唯一鬼の首を切れない剣士ですが突く・押す筋力がずば抜けて強く
首を切れない代わりに毒を用いての一撃必殺のスタイルをとっています。
毒を用いた独特の戦法から毒使いと一部からは称されています。
嘴平伊之助同様他に使用者がいないオリジナルの呼吸法であるため蟲の呼吸は
〜◯ノ型
という他の呼吸のような呼び方ではありません。
[kanren2 postid=”1306″]
蟲の呼吸 蝶の舞 戯れ(ちょうのまい たわむれ)
![]()
©五峠呼世晴/集英社・鬼滅の刃から引用
那多蜘蛛山で下弦の伍である塁の姉に使用した技
一瞬のうちに5箇所に刀で突きを放っています。
藤の花で毒を調合しているので刺された鬼は血を流し生き絶えてしまいます。
グロい
蟲の呼吸 蜻蛉舞い複眼六角(せいれいのまい ふくがんろっかく)

敵の体に複数の高速の突きを叩き込む技、
上弦の鬼ですら技を喰らっているので下弦以下では瞬殺でしょう。
十二鬼月・上弦の弍 童磨には毒は通用せず解毒されています
蜈蚣の舞い 百足蛇腹(ごこうのまい ひゃくそくじゃばら)
©五峠呼世晴/集英社・鬼滅の刃から引用
四方八方に動き回り相手に的を絞らせないように飛び回り、突きを放つ技
小柄でスピードのある胡蝶しのぶは童磨いわく今まで相対した柱の中で最速のスピードを誇っているそうです。
[kanren2 postid=”2026″]
蜂牙ノ舞 真靡き(ほうがのまい まなびき)
©五峠呼世晴/集英社・鬼滅の刃から引用
おそらく胡蝶しのぶの突き技の中で最速の技
上弦の弍・童磨ですら反応が遅れるほどのスピードを有しており
童磨の目を貫きました。
残りの技・蟲の呼吸の嗣子は?
胡蝶しのぶが使った技は以上の4つのみ、おそらくまだ技が残っていたのでしょうが
披露する機会もなく童磨に吸収され殺されてしまいました。
自らを吸収させることで童磨を毒殺しかけた技、あれももしかしたら技名つくかもしれないですね。
蟲の呼吸はもともと鬼の首を切れない胡蝶しのぶが編み出した独自の戦闘スタイルであり、
嗣子はもちろん、他に使い手もいません。
蟲の呼吸は胡蝶しのぶの死とともに終わりを告げたわけです。
【鬼滅の刃】蟲の呼吸 胡蝶しのぶ 毒特化の一撃必殺がエグいまとめ
胡蝶しのぶの突き技、鬼からしたらめちゃ怖いですよね。
上弦クラスになれば解毒もたやすく行えるのかもしれないですが
下弦以下の鬼にとっては一撃入れられたらそこでおしまい。
全く鬼の不死身の体を生かせないわけですから戦いたくない鬼殺隊員上位でしょうね。
突かれた鬼は血を吹き出しながら絶命、、エグすぎます。
それと時間があれば胡蝶しのぶも痣を発現させていたと思われます
ドウマと相対するのが少し早すぎましたね。。。。
[kanren2 postid=”1017″]
以上
【鬼滅の刃】蟲の呼吸 胡蝶しのぶ 毒特化の一撃必殺がエグいでした!