前回の【Dr.STONE-ドクターストーン-】133話ではイバラが部下のオオアラシに石化装置を食わせ島の中央で作動。
島全体が石化の光で包まれそうになります。
前回の記事はこちら↓
[kanren2 postid=”2812″]
では【Dr.STONE-ドクターストーン-】134話ネタバレ・考察・感想
千空は石化光線を止められる!?を書いていきます!
【Dr.STONE-ドクターストーン-】134話ネタバレ・考察・感想
イバラが一人勝ちするかと思いきや何らかの手で千空は石化の光を逃れていました。
一体どうやって?!
ドクターストーン、始まりの島でソユーズが長になれても百物語が途絶えた!って騒ぎになるだろうけど瑠璃とかその先代から聞いたのをソユーズが覚えていて失われず、また石神千空であることを知ってイバラが負けを認める安定の展開待ってる。
— やまね (@yamaron) December 24, 2019
石化光線
オオアラシの腹の中で作動した石化光線。
島の中央で作動したため島全域を飲み込んでいきます。
科学王国のメンバーは千空に己の命運を全て託しており、
一様に手を挙げて石化していきます。
託された千空もまた手から石化して行ってしまいます。
〜考察1〜
千空に何かを託したメンバーたち。
手を上げて一列になっているのはやはり石化の光の距離とスピードを遷宮に知らせるためなんでしょうか?
千空は手の一部が石化してしまっていましたがどうやって防ぐのか?謎です。
モズと氷月
石化の光を見た2人は己の最後を悟り諦めます。
百舌は最後に負けたことに悔しがりもし復活できたら
管槍を氷月に教えて欲しいと頼み氷月はそれを承諾。2人は石化します。
〜考察2〜
復活することはないと考えている氷月ですが
千空は人類みんなを石化から救うこと。
科学を取り戻すことが目的ですから氷月もモズも復活するでしょう
イバラVS千空
ドクターストーン、イバラ本人も強いけど、千空が無策で姿晒すはずないし、仕込みは終わってるんだろうという安心感、信頼感がある。「負けるかも?」とは思えないから次回で決着つけてほしいけど、イバラのしぶとさも描くだろし、2話くらいかかるのかなあ #wj04
— 松原剛@『化けネコ葉月の姉妹事情』①発売中 (@matubarap) December 26, 2019
やっぱりオオアラシ砕かれちゃった
千空だけ石化から復活したけどドローンから液落としたのかな?
でも千空イバラとタイマンってちょっと危険じゃない?
なんか罠仕掛けてんのかな?でも時間足りてるか?
あと石化してるゲンの表情面白い#wj04#ドクターストーン— OJT (@hgkrb12) December 23, 2019
石化の光を目の当たりにしてイバラ1人勝ちを確信。
島に上陸してオオアラシの体を砕いて石化装置を確保します。
しかし不審な足跡を発見、その足跡を辿っていくと千空たちの車が、
近づくとスピーカーから石化装置を作動させようと
発動のために時間と距離を言いますが発動せず、、イバラは驚きながらも一命を取り留めます。
そして声が聞こえる方を振り向くとそこには千空の姿が。
イバラVS千空の最終決戦が始まります。
ドクターストーン最新刊を無料で読むには?
ドクターストーンの最新刊を手軽に無料で読みたい!
今すぐドクターストーンが読みたい!
という方にオススメなのがU-NEXT
31日間の体験期間中に契約を解除して仕舞えば
お金をかけることなくドクターストーンの最新刊が読めちゃえます。
[btn class=”big rich_blue”]
[/btn]
また期間中はなんとアニメが見放題!
丁度アニメでドクターストーンもやっていますしU-NEXTを利用して
一期から全部見るのもいいかもしれません。
【Dr.STONE-ドクターストーン-】134話 感想
自分の部下の体を容赦なく砕いて石化装置を取り出したイバラは本当に外道。
はやく千空にボコボコにされて欲しいです
そして千空ですがどうやって石化の光を回避したのか?
今回明らかとなると思っていましたがまさかの引っ張って次回でしたね。
合併号で一週待たないといけないんですっごいそわそわします。
以上
【Dr.STONE-ドクターストーン-】134話ネタバレ・考察・感想
千空は石化光線を止められる!?
でした!
コメントお待ちしてます!
次回の記事↓
[kanren2 postid=”2947″]